今はメーカーリリースをしなくなってしまったフューチャーフィンのツインフィンFK1ネット販売も在庫がなく、入手不可能なフィンとなってしまいました・・・体重70キロオーバーなサーファーには、キールツインフィンとしてはグッドなフィンだったのではないでしょうか。ここの
ツインフィッシュ
風の影響ないのがまだ救い
今日は風の影響ないコシ~ハラのタラタラなブレイク。こんな時はFISHがありがたい。一番アウトのミッドレングスと同じ位置でウェイティング。乗ると小気味よくターンを楽しめる。フラットセクションはノーズ寄りに荷重するだけでグングン走り繋げられる。インサイドセクショ
ツインフィ~ン
ここのところ、フィンのテストも兼ねてツインにハマってます。TWELVEでは色々試した中でも、パドルに集中できるホールド安定性、テイクオフでの駆動の良い滑り出しの良さ、伸ばしやすいドライブ感、ドライブ良く軽快さには欠けるけどパフォーマンスでのスピード得やすいアプ
パフォーマンス性が良いキールフィン
今日は北東よりの風の影響で、たまにムネくらいのブレイクもあるコンディションでサーフィン出来ました。ここのところの波の乏しいコンディションが続いている中では、オンショアの北東風でもむしろ有難く感じます。本日はFISHでこのフィンを試しました。FUTURES FINのAL Mer
ツインフィンを比較してみた・・・ツインフィッシュ
キールツインフィンのフィーリングと性能の違いを感じることができたので、ご参考に。まずスタンダードなテンプレートのレインボーフィンのCI FISHフィン。駆動(トルク)とドライブ性に優れたフィンだと感じます。テイクオフでもライディングでも、グググッといったしっかり