本日は昼すぎの潮の変わり目な時間帯にサーフ。徐々にサイズアップしてムネからカタくらいの綺麗にブレイクする波。風も徐々に無風になって来て、クリーンなフェイスで気持ちよくライド出来ました。今日もTWELVEでDA KEELでサーフ。割れづらくショルダーは張りづらい波ではあ
サーフボード
CI KEEL FIN
アル・メリックデザインのCI KEELフィン。FUTURES FINから先にリリースしましたが、FCSⅡからも昨年末にリリースされました。FUTURES CI KEELB:6.46 164mm H:5.15 130.8mm A:16477FCSⅡB:162.8mm H:130.8mm A:16474カタログ明記サイズは、FCSⅡの方が1㎜程短め?エリアも
ミッドレングスサーフボードの長さ
ミッドレングスサーフボード・・・昔は「ファンボード」と呼ばれて、初心者が乗るボード、またはパフォーマンスショートが乗れない人が乗るボードといったイメージがあり、ショートボードメインの海の中ではちょっと肩身の狭いイメージのあったボード。でみ今ではオルタナテ
ファクトリーからのピックアップボード・・・カスタムオーダー
工場からピックアップして来た完成したオーダーボードヨシノシェイプの色々なモデルをオーダーいただき乗って来ていただいたハードユーザー様からオーダーいただいていたボード。アウトラインは雷魚をベースに、ノーズラインを多少細めに、ロッカーはMDRベースに掘れるリーフ
強風弱まり
昨日の強風は弱まり、多少面ザワついた感じもありながら、風避ける向きのポイントは気持ちよく走れるコンディション。サイズはコシ~ハラ、セットでたまにムネくらいといったワイド気味なパワーレスブレイク。今日はFAT DRIFTERのスラスターでサーフィン。パワーレスブレイク