ツインで回転性を満喫にパフォーマンスライクに楽しむモダンフィッシュとして最高なハイブリッドフィッシュですが、ぜひ必須にクアッドオプションでオーダーいただきたいほど、クアッドセッティングのメリットや面白さが最高で中毒性も魅力とおすすめになります。
新たなリファインポイントとしてフィッシュならではのドライブ性を残しながら回転性アップ重視にロッカーをリニューアル。
そしてツインとクアッド両方で楽しめる二刀流も重視にフィンセッティングもリファインにテスト開発して来ました。
このツインとクアッドの両立が中々難しい課題ではありましたが、ツインやクアッドと様々にテストを重ねて来た中で、ツインではツインらしいドライブに回転性を引き立ててくれるアップライトキールなモダンキールフィン、そしてフィッシュならではの伸びのあるドライブ性を引き立てるクアッドとしてスプリットキールフィンとの両立としたベストポジションを見つけることが出来ました。
波をチェックしたら、風の影響なくクリーンでショルダーの続くロングウォールにロングライドを楽しめると言ったグッドコンディションであったら、迷わずスプリットキールクアッドをセットしてゲッティングアウトすることをおすすめ!
間違いなく大きなラインでの横方向への気持ちよいハイスピードなマニューバーサーフィンを満喫出来ることでしょう。
フェイスでのカービングのホールド感も高く安定していて、マニューバー描きやすくターンを繰り返せる感じ。
このスピード感の半端ない気持ちよさは、必ずや中毒性や依存性苛まれることになると思います^^
速い掴まりやすいブレイクで抜けられない?と思っても、ボトムでテール(フィン)とレールを踏むとギュイ~ンッと先のフェイスへとイージーに導かれるようにかっ飛び走り抜けていくので、速いブレイクにもついつい積極的に攻めるようになってしまいます。
オフショア強い風に抑えられショルダーが張り続けるフェイスに、しっかりボードとフィンがバイトしながらのスピード感と推進感覚も凄く気持ちいいところですね。
スプリットキールクアッドセッティングの魅力
ツインでは前回ブログのようにモダンキールツインフィンで楽しみ、そしてクアッドでツインフィーリングに楽しむのにおすすめとなるのが、スプリットキールクアッドフィンをセットするセッティングになります。
このスプリットキールクアッドフィンでのフィーリングは、スタンダードなノーマルなクアッドフィンセッティングでは味わえない、大変クセになるほど何とも言えない中毒性もあるフィーリングになり夢中にさせてくれます。
一言で表現するとすれば、何より横方向への気持ちよい伸びのあるドライブ性。
横方向への伸びのあるドライブスピード感は、他のフィン、また他のモデルでは感じ得ない面白く魅力に感じていただけるところだと思います。
またツインフィーリングな軽快で程よいルースなコントロール性に、波に食い付くバイト感もこのフィンセッティングでの魅力と中毒性を感じてしまうポテンシャル。
この強いドライブ感とバイト感によるスピード性の気持ちよさは、ほんと依存性を感じてしまうほど何とも面白いフィーリングになってしまいます。
このスプリットキールクアッドフィンのベストなポジションを探し出すのには本当苦労しました。
数回に渡るフィンプラグの入れ替え、そしてテストを重ね、このフィンをセットするための完璧なベストと言えるポジションを探し出し見つけ出すことが出来ました。
モダンキールツインフィンと両刀に楽しめるとする両立な位置的にも苦労を感じたところでもありましたね(^^;
そんな数年に渡るフィンプレイスメントテスト開発から結果を出せたところからも、ぜひ多くの方にこのハイブリッドフィッシュの面白さを感じていただきたいと願うところでもあります。
オールラウンドに、そしてマニューバリティー豊かにパフォーマンスライクにと楽しみたいならモダンキールツインセッティング。
バイト感気持ちよくドライブターンを満喫にパフォーマンスライクにと楽しみたいならスプリットキールクアッドセッティングといった感じに満喫していただければと思います。
このスプリットキールクアッドセッティングとしても、ドライブ重視かマニューバー性重視かでプラグセッティングをチョイス出来るようにも結果を出せています。
フローに強いトルク感やドライブ感高く楽しみたいのか、パフォーマンスライクに軽快にドライブ感高く攻めたいのか。
乗り手のスタイルに合わせてチョイス出来るのも、また幅広く対応に楽しめる面白さでもあると強くおすすめ出来るところでもあります。
バイト感とトルク感の高いパドルやテイクオフ性能
スプリットキールクアッドフィンをセットすると、高いバイト感(水面への食いつき感)を感じられるようになります。
このバイト感によりパドルやテイクオフは安定感や更なる駆動感を感じられます。
テイクオフではブレイクする波の食いつきがアップするので、パワーレスなスモールコンディションでも波に動きのあるブレイクではこのバイト感が波の動きと共に動くトルク(駆動)感をアップさせてくれて、更に加速感高い滑り出しのテイクオフを可能にしてくれます。
このグググッと加速していくテイクオフ感覚も、妙にテイクオフをするのが楽しくなりクセにもなるこのスプリットキールクアッドならではに楽しめる特有なスピード感ですね。
ただウネリの力が大変弱いスモールコンディションの時や、オンショアなどで波が盛り上がり寄ってくるようにブレイクをする動きが少ないようなコンディションでは、ツインの方が抜け良く前に出やすく波に乗っていきやすい感覚も感じます。
波質によってはフィンの抵抗が強まるデメリットもあるかなといったところでもありますが、好みに楽しむ面白さなところでもあるかなと思います。
何より楽しく気持ちいい横方向へのロングドライブターンとトルクスピード
スプリットキールクアッドによるバイト感は、ツインよりも更にホールド感を高めてくれ、しっかりとした横方向へのターン、そして伸びのある加速推進スピード感を感じられる高いドライブ感を感じられるようになれます。
速いブレイクを素早く走り抜けたり、ロングウォールなグッドブレイクなら大きなラインで思いのままの伸びのあるターンを満喫できます。
このスプリットキールクアッドでのターンフィーリングは凄く気持ちよく新鮮でもあり、ついつい乗りたくなるほど依存性や中毒性を感じてしまうほどに独特な魅力や面白さを感じています。
ベースの広いトラディショナルスタンダードなキールフィンに更なるバイト感に乗れる感じで、回転性高く楽しむならモダンキールと楽しむ中でクアッドではキールフィンならではの伸びのあるドライブターンを楽しめるといった感じ。
スプリットキールクアッドから得られるようになり高いトルク感は、フラットセクションでもトリムコントロールやトリムスピードの高さを感じることができ、まるで勝手に波に乗せられているだけといった感じにオートマティック感強いライディングフィーリングを楽しめるのも、ハイブリッドフィッシュでのスプリットキールクアッドセッティングならではの面白さであるとも言えると感じています。
実際ブレイクの厚いコンディションやポイントでルースに回転性良く走るモダンキールツインフィンをセットした時よりも、スプリットキールクアッドフィンの方が格段に推進スピード性を感じることが出来て楽にロングライドに繋げることが出来るなと感じています。
パフォーマンスというよりは、フロー&ドライブに軽快にもマニューバリティ良く攻められるといった感じになりますね。
この優れたロングドライブ性能がデメリットに感じるところはオンショアなどの風の影響を受けて変化激しいブレイクのショルダー続かないコンディション。
こんなコンディションの時はツインが調子よく、セッティングを変えて楽しめるのも面白いところですね。
ライディングスタイルに合わせてのプラグプレイスメントチョイスもグッドに面白い!
このハイブリッドフィッシュならでは、そしてスプリットキールクアッドならではのドライブの良さとスムースなコントロール性を楽しめている中で、最近ではもっとマニューバー性を楽には?といったところで、個人的にFCSⅡフィンのベースを削ってフィン位置を更に微調整してのテストをしたところ、マニューバー性アップにも楽しめるプレイスメントも見つけられることが出来ています。
ドライブ性を重視?マニューバー性やパフォーマンス性を重視?ってところで、スプリットキールクアッドでのフィンポジションを選べるところも好みやスタイルに幅広く対応出来るといった発見もあって面白いところです。
何でここまでこのモデルに妙に拘り開発や発展に夢中にさせられているところかな~思うところを感じますが、妙に依存や中毒性を感じてしまうほどの乗ったフィーリングの面白さなんだろうな~と思えてますw
明日6/1~6/30までの期間、このハイブリッドフィッシュを含め、フィッシュ各種&限定オルタナティブショートボードオーダーキャンペーンをスタートいたしますので、ぜひこのモデルの中毒性や依存性のヤバさを興味を持っていただける方はぜひ感じ楽しんでいただければと願っております。
同じくハイブリッドフィッシュパフォーマンスクアッドタイプについても、後日書いてみようと思っております。
こちらは簡単に言えば、パフォーマンスライク強く楽しむハイブリッドモダンフィッシュになります。
普段パフォーマンスショートボード系で楽しむ方が、セカンドボードに遊ぶボードとしてフィッシュタイプでも違和感なく入りやすいタイプになるんじゃないかとおすすめできるところになります。
使用するクアッドフィンとしても、スタンダードなクアッドフィンセット、また今季新たにリリースされたパフォーマンスキールクアッドフィンにフォーカスして開発しております。
同じハイブリッドフィッシュでも、フィンセッティングの違いで全く違った生き物になりますね。
新たなリファインポイントとしてフィッシュならではのドライブ性を残しながら回転性アップ重視にロッカーをリニューアル。
そしてツインとクアッド両方で楽しめる二刀流も重視にフィンセッティングもリファインにテスト開発して来ました。
このツインとクアッドの両立が中々難しい課題ではありましたが、ツインやクアッドと様々にテストを重ねて来た中で、ツインではツインらしいドライブに回転性を引き立ててくれるアップライトキールなモダンキールフィン、そしてフィッシュならではの伸びのあるドライブ性を引き立てるクアッドとしてスプリットキールフィンとの両立としたベストポジションを見つけることが出来ました。
波をチェックしたら、風の影響なくクリーンでショルダーの続くロングウォールにロングライドを楽しめると言ったグッドコンディションであったら、迷わずスプリットキールクアッドをセットしてゲッティングアウトすることをおすすめ!
間違いなく大きなラインでの横方向への気持ちよいハイスピードなマニューバーサーフィンを満喫出来ることでしょう。
フェイスでのカービングのホールド感も高く安定していて、マニューバー描きやすくターンを繰り返せる感じ。
このスピード感の半端ない気持ちよさは、必ずや中毒性や依存性苛まれることになると思います^^
速い掴まりやすいブレイクで抜けられない?と思っても、ボトムでテール(フィン)とレールを踏むとギュイ~ンッと先のフェイスへとイージーに導かれるようにかっ飛び走り抜けていくので、速いブレイクにもついつい積極的に攻めるようになってしまいます。
オフショア強い風に抑えられショルダーが張り続けるフェイスに、しっかりボードとフィンがバイトしながらのスピード感と推進感覚も凄く気持ちいいところですね。
スプリットキールクアッドセッティングの魅力
ツインでは前回ブログのようにモダンキールツインフィンで楽しみ、そしてクアッドでツインフィーリングに楽しむのにおすすめとなるのが、スプリットキールクアッドフィンをセットするセッティングになります。
このスプリットキールクアッドフィンでのフィーリングは、スタンダードなノーマルなクアッドフィンセッティングでは味わえない、大変クセになるほど何とも言えない中毒性もあるフィーリングになり夢中にさせてくれます。
一言で表現するとすれば、何より横方向への気持ちよい伸びのあるドライブ性。
横方向への伸びのあるドライブスピード感は、他のフィン、また他のモデルでは感じ得ない面白く魅力に感じていただけるところだと思います。
またツインフィーリングな軽快で程よいルースなコントロール性に、波に食い付くバイト感もこのフィンセッティングでの魅力と中毒性を感じてしまうポテンシャル。
この強いドライブ感とバイト感によるスピード性の気持ちよさは、ほんと依存性を感じてしまうほど何とも面白いフィーリングになってしまいます。
このスプリットキールクアッドフィンのベストなポジションを探し出すのには本当苦労しました。
数回に渡るフィンプラグの入れ替え、そしてテストを重ね、このフィンをセットするための完璧なベストと言えるポジションを探し出し見つけ出すことが出来ました。
モダンキールツインフィンと両刀に楽しめるとする両立な位置的にも苦労を感じたところでもありましたね(^^;
そんな数年に渡るフィンプレイスメントテスト開発から結果を出せたところからも、ぜひ多くの方にこのハイブリッドフィッシュの面白さを感じていただきたいと願うところでもあります。
オールラウンドに、そしてマニューバリティー豊かにパフォーマンスライクにと楽しみたいならモダンキールツインセッティング。
バイト感気持ちよくドライブターンを満喫にパフォーマンスライクにと楽しみたいならスプリットキールクアッドセッティングといった感じに満喫していただければと思います。
このスプリットキールクアッドセッティングとしても、ドライブ重視かマニューバー性重視かでプラグセッティングをチョイス出来るようにも結果を出せています。
フローに強いトルク感やドライブ感高く楽しみたいのか、パフォーマンスライクに軽快にドライブ感高く攻めたいのか。
乗り手のスタイルに合わせてチョイス出来るのも、また幅広く対応に楽しめる面白さでもあると強くおすすめ出来るところでもあります。
バイト感とトルク感の高いパドルやテイクオフ性能
スプリットキールクアッドフィンをセットすると、高いバイト感(水面への食いつき感)を感じられるようになります。
このバイト感によりパドルやテイクオフは安定感や更なる駆動感を感じられます。
テイクオフではブレイクする波の食いつきがアップするので、パワーレスなスモールコンディションでも波に動きのあるブレイクではこのバイト感が波の動きと共に動くトルク(駆動)感をアップさせてくれて、更に加速感高い滑り出しのテイクオフを可能にしてくれます。
このグググッと加速していくテイクオフ感覚も、妙にテイクオフをするのが楽しくなりクセにもなるこのスプリットキールクアッドならではに楽しめる特有なスピード感ですね。
ただウネリの力が大変弱いスモールコンディションの時や、オンショアなどで波が盛り上がり寄ってくるようにブレイクをする動きが少ないようなコンディションでは、ツインの方が抜け良く前に出やすく波に乗っていきやすい感覚も感じます。
波質によってはフィンの抵抗が強まるデメリットもあるかなといったところでもありますが、好みに楽しむ面白さなところでもあるかなと思います。
何より楽しく気持ちいい横方向へのロングドライブターンとトルクスピード
スプリットキールクアッドによるバイト感は、ツインよりも更にホールド感を高めてくれ、しっかりとした横方向へのターン、そして伸びのある加速推進スピード感を感じられる高いドライブ感を感じられるようになれます。
速いブレイクを素早く走り抜けたり、ロングウォールなグッドブレイクなら大きなラインで思いのままの伸びのあるターンを満喫できます。
このスプリットキールクアッドでのターンフィーリングは凄く気持ちよく新鮮でもあり、ついつい乗りたくなるほど依存性や中毒性を感じてしまうほどに独特な魅力や面白さを感じています。
ベースの広いトラディショナルスタンダードなキールフィンに更なるバイト感に乗れる感じで、回転性高く楽しむならモダンキールと楽しむ中でクアッドではキールフィンならではの伸びのあるドライブターンを楽しめるといった感じ。
スプリットキールクアッドから得られるようになり高いトルク感は、フラットセクションでもトリムコントロールやトリムスピードの高さを感じることができ、まるで勝手に波に乗せられているだけといった感じにオートマティック感強いライディングフィーリングを楽しめるのも、ハイブリッドフィッシュでのスプリットキールクアッドセッティングならではの面白さであるとも言えると感じています。
実際ブレイクの厚いコンディションやポイントでルースに回転性良く走るモダンキールツインフィンをセットした時よりも、スプリットキールクアッドフィンの方が格段に推進スピード性を感じることが出来て楽にロングライドに繋げることが出来るなと感じています。
パフォーマンスというよりは、フロー&ドライブに軽快にもマニューバリティ良く攻められるといった感じになりますね。
この優れたロングドライブ性能がデメリットに感じるところはオンショアなどの風の影響を受けて変化激しいブレイクのショルダー続かないコンディション。
こんなコンディションの時はツインが調子よく、セッティングを変えて楽しめるのも面白いところですね。
ライディングスタイルに合わせてのプラグプレイスメントチョイスもグッドに面白い!
このハイブリッドフィッシュならでは、そしてスプリットキールクアッドならではのドライブの良さとスムースなコントロール性を楽しめている中で、最近ではもっとマニューバー性を楽には?といったところで、個人的にFCSⅡフィンのベースを削ってフィン位置を更に微調整してのテストをしたところ、マニューバー性アップにも楽しめるプレイスメントも見つけられることが出来ています。
ドライブ性を重視?マニューバー性やパフォーマンス性を重視?ってところで、スプリットキールクアッドでのフィンポジションを選べるところも好みやスタイルに幅広く対応出来るといった発見もあって面白いところです。
何でここまでこのモデルに妙に拘り開発や発展に夢中にさせられているところかな~思うところを感じますが、妙に依存や中毒性を感じてしまうほどの乗ったフィーリングの面白さなんだろうな~と思えてますw
明日6/1~6/30までの期間、このハイブリッドフィッシュを含め、フィッシュ各種&限定オルタナティブショートボードオーダーキャンペーンをスタートいたしますので、ぜひこのモデルの中毒性や依存性のヤバさを興味を持っていただける方はぜひ感じ楽しんでいただければと願っております。
同じくハイブリッドフィッシュパフォーマンスクアッドタイプについても、後日書いてみようと思っております。
こちらは簡単に言えば、パフォーマンスライク強く楽しむハイブリッドモダンフィッシュになります。
普段パフォーマンスショートボード系で楽しむ方が、セカンドボードに遊ぶボードとしてフィッシュタイプでも違和感なく入りやすいタイプになるんじゃないかとおすすめできるところになります。
使用するクアッドフィンとしても、スタンダードなクアッドフィンセット、また今季新たにリリースされたパフォーマンスキールクアッドフィンにフォーカスして開発しております。
同じハイブリッドフィッシュでも、フィンセッティングの違いで全く違った生き物になりますね。