230517f

トライなのか?

tatw2331

ツインなのか?

トライフィン(スラスター)の感覚って、センターフィンがあるので少なからず常にセンターフィンによる抵抗を感じながら走るようになると思います。

そのセンターフィンの抵抗があるから、波のフェイスでピヴォットにボードを動かしやすくなりマニューバー性が上がるといった感じになります。

センターフィンによるピボットなコントロール性が高まるので、縦の動きのサーフィンにも大変相性良くなります。

そしてセンターフィンによるドライブ性と安定性が得られるのもメリットなところでもあります。

コンペスタイルな表現力高いマニューバーやアクションを攻めるサーフィンには最も適したセッティングになると思います。

ツインはセンターフィンによる抵抗が無くなるので、素直にスピードを感じやすくなり、加速感も高まった感じになって来ます。

このスピード感覚はスラスターでは感じられないフィーリングですね。

ツイン独特といったスピード感がハマる人も多い理由のひとつになるところと感じます。

テイクオフでもセンターフィンが無い分、厚いブレイクでも抜けが良く感じ滑り出しの早さと初速の速さを更に感じやすくなると思います。

そして横へのアプローチからのスピードが優れているので、昨今の厚く割れづらくブレイクすると速いワイドな波といったコンディションでは、

ツインの方がスピードが得られやすく楽しみやすくなる相性の良さを感じます。

ドライブ性や安定性の高さも大きくベースの広いフィンによって解消されます。

さて・・・

どっちがいい?といったところではなく、どちらも違ったフィーリングで波乗りを楽しめるといったことを知ることになると思います。

またツインはサイドのフィンとレールを使ったサーフィンになるので、トライにおいてのレールワークでの多くのヒントも潜んでいると感じます。

逆にトライでは、センターフィンによる利点といったフィーリングに気付くきっかけにもなると思います。

シングル→ツイン→スラスターと高まるコンペシーンに向けて進化して来ているといったフィンセッティング。

昔はシャープなパフォーマンスショートでトライじゃなくちゃ!てな暗黙の風潮があり、フィンセッティングの基本はスラスターセッティングがメインとなって来ていると思いますが、

今はサーフィンカルチャーの幅も広がり楽しむスタイルも自由になって来ている中で、セッティングの違いで違ったサーフィンも楽しめるといったチョイスをしないのはなんか勿体ないなと最近ツインに乗っていて思わされています。

スタイルは自由です。

コンペスタイルではなくファンサーフスタイルなサーファーであっても、マニューバーを覚えたりパフォーマンスを目指し上達するためのボードとするなら、やっぱりスラスターに乗るのが練習もしやすくベストかなと思えます。

スラスターでのマニューバーやライン取りでのパフォーマンスの習得度合いが高まるほど、ツインでの奥深さや面白さに益々気づくことが多いんじゃないかな~といったことも感じます。

ツインはスピード感がとっても気持ちよくターンがしやすくとてもファンです。

スラスターライクな急激なバーティカルアクションというのは中々難しい所はありますが、縦へのアプローチのパフォーマンスも充分に可能です。

ツインでの基本はやっぱり何よりスピード感!ターンフィーリング!って感じですね。

このスピード感を満喫に楽しむ中で、ツインならではのターンやパフォーマンスを満喫に楽しむ!

そんなスタイルがツインでのフィーリングになるのではないでしょうか。

あくまでもフィーリングが違ったサーフィンを楽しめる!

そんなところでスラスターやツインセッティングを楽しむと面白いのではないでしょうか。

ツインやクアッドは、特にフィンだけでなくプレイスメントの違いでもフィーリングが変わって来るので、長年に渡って散々スラスターのサーフィンを感じまくって来た中でも、
妙に新鮮でハマれているところでもあるかな~と思えます。

簡単に言えば乗りたい板に乗れば良い!乗って更なる面白さに出会える板に乗ればいい!って感じですかね。

そうすれば自然にスラスターであったりツインであったりとチョイスされることになるのではないかと思えます。

まあ試合で勝つことを目的に日々サーフィンに取り組んでいるサーファーにとっては、全てが試合への練習になれば間違いなくスラスターですよねw

でもそんな感じでないのであれば、アップデートに違ったフィーリングを感じてみるのも益々サーフィンライフも楽しいと思えるところに繋がりもするのではないでしょうか。

あとちなみに今のツインはレトロではなくパフォーマンスショート同様なモダンシェイプになっているので、全く違和感なく難しくなく今までどうりのライドフィーリングで楽しめますよね。

先日ユーザーさんとトライか?ツインか?的な話題になったので、私が思うところを書いてみました^^

とにかく限られたサーフィンライフ、楽しんだもの勝ち!上手くなったもの勝ち!って感じですかね~

色々乗るって、やっぱ楽しいですよ♪

新しいツインフィンがリリースされると、妙にワクワクに興味津々な自分が居るのを最近気付きますw