田中 譲プロにオーバーフロートなV-TWINに乗ってもらった動画の編集が完了しました。
田中 譲プロとは今は亡きサンディングマンの嶋野さん(通称しまちゃん)を通じてヨシノシェイプでのご縁をいただき、そして協力もいただいております。
現在は選手は引退し、JPSAのジャッジとして活躍されています。
ちなみにお兄さんはキッズや若手を育成コーチングでご活躍の田中 樹プロ。
動画で乗ってもらったV-TWINは私が80キロオーバーな体重の時にシェイプしてもらったボード。
小波寄りの使用も意識して、レールもあまり落とさず厚めに仕上げてもらったもの。
減量して70キロ代後半の今では、私でも踏み込み攻めるといった時に、ちょっと浮力が邪魔に攻めづらいかなと感じて来ているボリューム感。
体重70キロ前半といった体型の譲プロには、撮影していても何かと乗りづらさを感じているなといった印象はありました。
高い浮力が更に風の影響も受けやすく、板はしっかり加速してくれていてもブレイクも続かず前へ出しづらいといった感じのようでした。
しかしさすがにといった感じに器用にリラックスに乗り、またアグレッシブにも見せてもらえました。
特にウネリをパドル越えするサーファーが丁度リップするポイントと重なったタイミングを、ぎりぎりタイトにリップするこのシーンは編集しながら痺れましたね~


まさにお手本なバックサイドリッピングですね。
浮力はオーバーでしたが、テイクオフ早く、よく走り思うように反応してくれると調子バッチリとのことでした。

乗ってもらったV-TWINのフィーリングから、ゆずるフィットでオーダーディスカッション。
YUZURU FIT VERSIONの動画も撮影・編集楽しみです。
THANKS!
田中 譲プロとは今は亡きサンディングマンの嶋野さん(通称しまちゃん)を通じてヨシノシェイプでのご縁をいただき、そして協力もいただいております。
現在は選手は引退し、JPSAのジャッジとして活躍されています。
ちなみにお兄さんはキッズや若手を育成コーチングでご活躍の田中 樹プロ。
動画で乗ってもらったV-TWINは私が80キロオーバーな体重の時にシェイプしてもらったボード。
小波寄りの使用も意識して、レールもあまり落とさず厚めに仕上げてもらったもの。
減量して70キロ代後半の今では、私でも踏み込み攻めるといった時に、ちょっと浮力が邪魔に攻めづらいかなと感じて来ているボリューム感。
体重70キロ前半といった体型の譲プロには、撮影していても何かと乗りづらさを感じているなといった印象はありました。
高い浮力が更に風の影響も受けやすく、板はしっかり加速してくれていてもブレイクも続かず前へ出しづらいといった感じのようでした。
しかしさすがにといった感じに器用にリラックスに乗り、またアグレッシブにも見せてもらえました。
特にウネリをパドル越えするサーファーが丁度リップするポイントと重なったタイミングを、ぎりぎりタイトにリップするこのシーンは編集しながら痺れましたね~


まさにお手本なバックサイドリッピングですね。
浮力はオーバーでしたが、テイクオフ早く、よく走り思うように反応してくれると調子バッチリとのことでした。

乗ってもらったV-TWINのフィーリングから、ゆずるフィットでオーダーディスカッション。
YUZURU FIT VERSIONの動画も撮影・編集楽しみです。
THANKS!