以前、田中 譲プロに乗って撮らせてもらったライディング動画。
トラディショナルパフォーマンスフィッシュ。
私の浮力あるオーバーフロート気味でフィンも大きくオンフィンなボードで、乗りにくそうなところはありましたが器用に乗ってもらいました。
「撮影しますか?」と連絡いただけたこの日は、事務所前はほぼフラットな感じで、志田でやっと割れて出来るかなといった超スモールな力もないショボ波ブレイクコンディション。
「とりあえずやってみますか?」てなほどのコンディションでの撮影でした。
もとの動画データが見当たらず画像は粗目になってしまいましたが、以前一度編集してみたものを動画編集の練習も兼ねて更に分かりやすくと再編集をしてみました。
このショボいコンディションでも譲プロのテクニックもありますが、ヨシノシェイプの前へ前へとよく走ってくれる推進加速感や、ターンの伸びとスピード感を見て感じていただけるのではないかと思います。
2漕ぎで滑り出し加速するテイクオフ、フラットのようなウネリからガン漕ぎしても期待どうりに滑り出してくれるテイクオフ、柔らかな動きなアップスでのレールワーク、前へ前へと加速して行ってくれる推進加速スピード、スムースにリラックスに回せるターンやリエントリーなどと、
私も日頃ブログで書いているヨシノシェイプならではの様々なポテンシャルの良さを、さすがに譲プロは表現してくれており、映像によってリアルにも感じていただけるのではないでしょうか。
ヒザ・モモ、たまにコシ・ハラといったコンディションの日も、むしろツインフィッシュを楽しめると、個人的にも確実にハマっているモデルのひとつです。
激っぱやなテイクオフ、柔らかなレールワーク、軽快スムースな反応、そして走破性高いドライブ性や推進スピード性。
特にそんなところがこのトラディショナルパフォーマンスフィッシュでの大きな魅力と感じていただけるポイントになるのではないでしょうか。
ご興味いただいたモデルが実際にどんな感じで乗れて楽しめるのか?
ブログ読んでると調子よさそうなこと書いているけど、実際どうなのよ?
そんなリアルを見せてくれる映像ライダーとして、おすすめなヨシノシェイプのボードにスタイリッシュにカッコよく乗ってくれる、出来れば一宮東浪見ブランド発信な地元のサーファーはいないのか?
大きなラインでスタイリッシュに攻めるサーフィンを表現している譲プロ。
個人的にも好みなスタイルのサーファーとしてぜひご協力いただけないかと相談をしたところ、今後正式に譲プロに協力いただけるご縁をいただくことになりました。
私の板を乗ったオーバーフロート版、また譲プロフィットにシェイプしてもらったボード版と、オーダー検討の参考になればと出来る限り展開していってみたいと思います。
今日はひとまずそんな展開で打ち合わせ。
後日ひとまずニューモデルのV-TWINのオーバーフロート版の撮影を予定。
乞うご期待!少しでも綺麗な映像でご覧いただけるよう撮影、編集と頑張ります、、、(^^;
トラディショナルパフォーマンスフィッシュ。
私の浮力あるオーバーフロート気味でフィンも大きくオンフィンなボードで、乗りにくそうなところはありましたが器用に乗ってもらいました。
「撮影しますか?」と連絡いただけたこの日は、事務所前はほぼフラットな感じで、志田でやっと割れて出来るかなといった超スモールな力もないショボ波ブレイクコンディション。
「とりあえずやってみますか?」てなほどのコンディションでの撮影でした。
もとの動画データが見当たらず画像は粗目になってしまいましたが、以前一度編集してみたものを動画編集の練習も兼ねて更に分かりやすくと再編集をしてみました。
このショボいコンディションでも譲プロのテクニックもありますが、ヨシノシェイプの前へ前へとよく走ってくれる推進加速感や、ターンの伸びとスピード感を見て感じていただけるのではないかと思います。
2漕ぎで滑り出し加速するテイクオフ、フラットのようなウネリからガン漕ぎしても期待どうりに滑り出してくれるテイクオフ、柔らかな動きなアップスでのレールワーク、前へ前へと加速して行ってくれる推進加速スピード、スムースにリラックスに回せるターンやリエントリーなどと、
私も日頃ブログで書いているヨシノシェイプならではの様々なポテンシャルの良さを、さすがに譲プロは表現してくれており、映像によってリアルにも感じていただけるのではないでしょうか。
ヒザ・モモ、たまにコシ・ハラといったコンディションの日も、むしろツインフィッシュを楽しめると、個人的にも確実にハマっているモデルのひとつです。
激っぱやなテイクオフ、柔らかなレールワーク、軽快スムースな反応、そして走破性高いドライブ性や推進スピード性。
特にそんなところがこのトラディショナルパフォーマンスフィッシュでの大きな魅力と感じていただけるポイントになるのではないでしょうか。
ご興味いただいたモデルが実際にどんな感じで乗れて楽しめるのか?
ブログ読んでると調子よさそうなこと書いているけど、実際どうなのよ?
そんなリアルを見せてくれる映像ライダーとして、おすすめなヨシノシェイプのボードにスタイリッシュにカッコよく乗ってくれる、出来れば一宮東浪見ブランド発信な地元のサーファーはいないのか?
大きなラインでスタイリッシュに攻めるサーフィンを表現している譲プロ。
個人的にも好みなスタイルのサーファーとしてぜひご協力いただけないかと相談をしたところ、今後正式に譲プロに協力いただけるご縁をいただくことになりました。
私の板を乗ったオーバーフロート版、また譲プロフィットにシェイプしてもらったボード版と、オーダー検討の参考になればと出来る限り展開していってみたいと思います。
今日はひとまずそんな展開で打ち合わせ。
後日ひとまずニューモデルのV-TWINのオーバーフロート版の撮影を予定。
乞うご期待!少しでも綺麗な映像でご覧いただけるよう撮影、編集と頑張ります、、、(^^;