今日は気温は暖かくなりました。
波も風の影響なく、ハラ~たまにムネくらいのブレイクで一日楽しめた感じです。
でも水温は確実に低下傾向。
私も週末からブーツ履きだしました。

といっても自分は素足感覚で楽しみたいのでソックスタイプをチョイスしています。
今季SURF8からニューリリースしたNEW STANDERD SOCKS
3mm遠赤放射ジャージ素材
柔らかく履きやすい素材です。
裏地は起毛で保温性も良いですね。
以前履いていた3mmマグマソックスよりも良い所は、何より耐久性が高いところ。
ソール部がラバー素材になっています。

駐車場からビーチへとアスファルトを歩く際にも、ソール部分の消耗や破損を気にすることなく履けるのがありがたい。
こんなちょっとアスファルトの上を歩くだけでも、マグマソックスだった時はビーサン必須でした。
比較するとしたら、素足感覚と保温性を最重視ならマグマソックス、耐久性も欲しいならこのスタンダードソックスがおすすめな感じかな。
内側には滑り止めが施されているので、ソックスの中で足がずれることないグリップ力の高さ

SURF8のサングロウワークスさんは、ユーザー目線に毎年改良や良い商品を開発に前向きな熱く良い会社ですね。
グローブはまだ我慢できる感じですが、やっぱり冷たさは感じて来ています。
これも今年リリースされた1mmノンステッチジャージグローブ。

千葉では今の時期なら丁度よい感じ。
少しでも温かくサーフィンしたいなら、あって大変ありがたいグローブをリリースしてくれた感じでしょうか。
1mmの薄さでフレックスジャージ素材なので、フィット感抜群!
グローブの装着感を感じることなく、温かくサーフィンできそうです。
湘南以南なら、使う期間長いグローブになるでしょう。
明日はこのグローブしてサーフィンしよう。
このグローブについては、また明日インプレしたいと思います。
波も風の影響なく、ハラ~たまにムネくらいのブレイクで一日楽しめた感じです。
でも水温は確実に低下傾向。
私も週末からブーツ履きだしました。

といっても自分は素足感覚で楽しみたいのでソックスタイプをチョイスしています。
今季SURF8からニューリリースしたNEW STANDERD SOCKS
3mm遠赤放射ジャージ素材
柔らかく履きやすい素材です。
裏地は起毛で保温性も良いですね。
以前履いていた3mmマグマソックスよりも良い所は、何より耐久性が高いところ。
ソール部がラバー素材になっています。

駐車場からビーチへとアスファルトを歩く際にも、ソール部分の消耗や破損を気にすることなく履けるのがありがたい。
こんなちょっとアスファルトの上を歩くだけでも、マグマソックスだった時はビーサン必須でした。
比較するとしたら、素足感覚と保温性を最重視ならマグマソックス、耐久性も欲しいならこのスタンダードソックスがおすすめな感じかな。
内側には滑り止めが施されているので、ソックスの中で足がずれることないグリップ力の高さ

SURF8のサングロウワークスさんは、ユーザー目線に毎年改良や良い商品を開発に前向きな熱く良い会社ですね。
グローブはまだ我慢できる感じですが、やっぱり冷たさは感じて来ています。
これも今年リリースされた1mmノンステッチジャージグローブ。

千葉では今の時期なら丁度よい感じ。
少しでも温かくサーフィンしたいなら、あって大変ありがたいグローブをリリースしてくれた感じでしょうか。
1mmの薄さでフレックスジャージ素材なので、フィット感抜群!
グローブの装着感を感じることなく、温かくサーフィンできそうです。
湘南以南なら、使う期間長いグローブになるでしょう。
明日はこのグローブしてサーフィンしよう。
このグローブについては、また明日インプレしたいと思います。