今日は夕方時間出来たので、15時からのギリギリサーフィン。
フィンを変える時間ももったいないので、今日もDANGANでサーフ。
昨日は北東よりの風が夕方ピタッと止まってサイズもある良さげな予感でしたが、自分は入れずノーサーフ。
今日の夕方は風の影響なく、サイズダインのハラ~たまにミドルでムネくらいの厚めな中々ブレイクしづらいコンディションに。
ミドルで待つサーファーは中々乗れず苦戦な中、自分はDANGANの強みにインサイド寄り狙い。
ここで楽しませてくれるのがDANGANの面白いところでもあります。
ミドルで引っかからない波を、インサイド寄りでのブレイクポジションで沢山乗れた。
自分の待つピークポジションは、ライトは繋がり気味なので、レフトにバックサイドサーフィン。
フェイス張りづらくてもタメてスピードキープに加速も楽なので、2発3発とリップを攻めて遊べました。
つくづく、自分にはこのモデル、外せないお気入りな1本ですね。
HARD BALLとは違ったニュートラルなコントロールで攻められるのも、また違った面白いところ。
次はEPSでシェイプしてもらい、楽しんでみたいですね。
今日は暖かかったけど、今夜からメチャ寒くなるみたいですね。
水温も大分冷たく感じて来ましたが、フロントロングチェストジップな3ミリフルにネックベルト装着で水が入らないので、とりあえず3ミリフルでも快適に今日はサーフ出来ました。
週末は防寒対策の準備に海に行かれるのがおすすめかと思います。
風は北西なので、何とか大丈夫?そう。
明日はさほど風は強くなさそうな予報。
日曜も早めな行動なら大丈夫そうな予報。
でも寒くなるので、3ミリウェットだとちょっと不安?
早くフロントロングチェストジップのセミドライが出来て来ないかなと首を長く待っている感じです。
自分は海の前に住みサーフィン回数が多く、ムネパネルが1シーズンでボロボロになってしまうので、こんな感じにムネパネルを耐久性重視に5ミリ起毛ジャージにチューニングオーダー。
こういった細かい対応に応じてくれるのもhuey WETSUITSのメーカーさん、LEGさんに感謝なところでもあります。
マーク位置も変更にオリジナリティーな対応もありがたいですね。
フィンを変える時間ももったいないので、今日もDANGANでサーフ。
昨日は北東よりの風が夕方ピタッと止まってサイズもある良さげな予感でしたが、自分は入れずノーサーフ。
今日の夕方は風の影響なく、サイズダインのハラ~たまにミドルでムネくらいの厚めな中々ブレイクしづらいコンディションに。
ミドルで待つサーファーは中々乗れず苦戦な中、自分はDANGANの強みにインサイド寄り狙い。
ここで楽しませてくれるのがDANGANの面白いところでもあります。
ミドルで引っかからない波を、インサイド寄りでのブレイクポジションで沢山乗れた。
自分の待つピークポジションは、ライトは繋がり気味なので、レフトにバックサイドサーフィン。
フェイス張りづらくてもタメてスピードキープに加速も楽なので、2発3発とリップを攻めて遊べました。
つくづく、自分にはこのモデル、外せないお気入りな1本ですね。
HARD BALLとは違ったニュートラルなコントロールで攻められるのも、また違った面白いところ。
次はEPSでシェイプしてもらい、楽しんでみたいですね。
今日は暖かかったけど、今夜からメチャ寒くなるみたいですね。
水温も大分冷たく感じて来ましたが、フロントロングチェストジップな3ミリフルにネックベルト装着で水が入らないので、とりあえず3ミリフルでも快適に今日はサーフ出来ました。
週末は防寒対策の準備に海に行かれるのがおすすめかと思います。
風は北西なので、何とか大丈夫?そう。
明日はさほど風は強くなさそうな予報。
日曜も早めな行動なら大丈夫そうな予報。
でも寒くなるので、3ミリウェットだとちょっと不安?
早くフロントロングチェストジップのセミドライが出来て来ないかなと首を長く待っている感じです。
自分は海の前に住みサーフィン回数が多く、ムネパネルが1シーズンでボロボロになってしまうので、こんな感じにムネパネルを耐久性重視に5ミリ起毛ジャージにチューニングオーダー。
こういった細かい対応に応じてくれるのもhuey WETSUITSのメーカーさん、LEGさんに感謝なところでもあります。
マーク位置も変更にオリジナリティーな対応もありがたいですね。