2020年07月31日 サイズ残り・・・フィンも慣れて 昨日のウネリ図を見た限りではサイズダウンしてしまいのかなといった感じでしたが、東ウネリ続き今日もムネ~たまにカタくらいの風の影響ない中々グッドなファンブレイクで楽しめた本日ブレイクも綺麗でわかりやすく、フィンにも慣れて来て、このアル・メリックキールフィン
2020年07月30日 パフォーマンス性が良いキールフィン 今日は北東よりの風の影響で、たまにムネくらいのブレイクもあるコンディションでサーフィン出来ました。ここのところの波の乏しいコンディションが続いている中では、オンショアの北東風でもむしろ有難く感じます。本日はFISHでこのフィンを試しました。FUTURES FINのAL Mer
2020年07月18日 ツインフィンを比較してみた・・・ツインフィッシュ キールツインフィンのフィーリングと性能の違いを感じることができたので、ご参考に。まずスタンダードなテンプレートのレインボーフィンのCI FISHフィン。駆動(トルク)とドライブ性に優れたフィンだと感じます。テイクオフでもライディングでも、グググッといったしっかり
2020年07月16日 FISHがあれば、波が小さくてもやる気もUP! 北東よりの風も今日はおさまり、風の影響ないコンディションのホームポイント。波は少なくサイズも小さいけど、たまにハラくらいの走れるブレイクもあってサーフィン出来ました。今日も波が小さくパワーレスでもあるのでFISHでサーフ。プロや元気な若いサーファーは、ショー
2020年07月12日 普通に調子いい!・・・RAINBOW FISH CI FIN 今日もコシくらい。工場でのオーダーの仕事の後に軽くサーフ。無風な感じたっだのに、北東入り始めてガタついたブレイクに。しかもガスってるし。水温もキンキンだし。今日はレインボーフィンのFISH CI(チャネルアイランドフィン)をセット。マチャドフィンのような滑り出し