FIRM distribution Blog

ヨシノシェイプオーダーサーフボードでのオーダーいただいたボードのご紹介、日々のサーフィンで感じたこと、フィンセッティングについて、ボードインプレッション、インフォメーションなどをサーフダイアリーで発信!

FIRM distribution Blog イメージ画像

2018年09月

オーダーいただいたユーザー様からご感想をいただきやりとりさせていただいた上で、やはりフィンの選択は重要なんだなとつくづく感じさせていただいた経験としてご紹介させていただきたいと思います。モデルではないオリジナルアウトラインを提案させていただいてのオーダー

オンショアでコンディション乱している事務所周辺。昨日、今日と何とか風の影響を交わす堤防横で仕事の合間にFMJ EPSでサーフ。アクセルレーターのセッティング、駆動と回転性の相性よく抜群です。オンショアによる押しのあるブレイクに押され、滑り出しの早さ、そしてブレイ

連休最終日。昨日グチャッたコンディションも今日は風がなくクリーン。サイズはコシ~ハラくらいで波数少な目ながら、何とか遊べる波はありました。サイズダウンに小波用チョイスって感じでしたが、今日もあえてオールラウンドモデルのFWDでサーフ。やっぱり小さい波でも滑り

今日は朝は風が弱い予報だったので早起きしてユーザーさんとサーフ。面はクリーンなムネ~カタくらいのブレイク。使用ボードはFWD。フィンはパフォーマーをセット。パドル速くゲットは楽に、テイクオフはフロントワイデストバランスに落としやすく滑り出し早く、スピードイー

昨日のセッティングのグッドフィーリングをヒントに今日はアクセルレーターLでセンターフィンをMサイズに小さくしてのセッティングをテスト。オンショアの風は弱まり波数少ないたまのセットでコシくらいの力ないブレイク。パフォーマーのMをセンターにセットしたセッティング

↑このページのトップヘ